WELL BEING


一度しかない人生を

アップデートしながら

自分らしく生きる

気がつけば自分のことは後回し
自分を犠牲にして
我慢していると感じることは
ありませんか?


私自身も、

看護師のときは

我慢は当たり前だと

思っていました。


趣味の旅行をしながら

ストレス発散をしながらも

基本は仕事中心の生活。


そして気がつけば30代後半。

ふと、今の生活は

自分が思い描いた人生じゃないと

ようやく気がつきました。


何かを変えないと後悔する。。。


みんな同じように悩んでいます。


このまま看護師を続けていいのか。

結婚ができるのか。看護師が自分の理想とする仕事でがないような気がする。

でも、看護師しか働いたことがないので、他の職種にチャレンジするのも勇気が入りなかなか踏み出せず、生活するには働くしかない。


自分が思い描いた生活ができていない。

これからの人生を漠然と不安の思っている。

職場と家の往復ばかりの生活。

休日は疲れて一歩も家から出ない現状。

こんな風に悩みながら仕事を続け頑張っている看護師が、現状から抜け出すための第一歩を踏み出すキッカケを。。。

1人でも多くの看護師が自分らしい生活を送って欲しいという思いから

「ナースのための輝く未来設計プログラム」

が生まれました。

ナースのための

輝く未来設計プログラムでは

5セクション

(1セクション4動画の計20動画)

で心理学を交えながら、

自分自身を見つめなおす

トレーニングを行います。


講座終了後は、

自分軸で考えることが

できるようになり、

これからの自分らしい人生を

具体的に考えることが

できるようになります。

ナースのための

輝く未来設計プログラムで

得られる3つのこと

自分軸での考え方が分かり、自分に自信がもてるようになる


これからの人生を具体的に考えるキッカケが作れる


オンオフの切り替えが
上手くなる


講座の受講方法

当ページの下部にある「コースのお申し込み」から、ご希望のコースを選んでお申込みください。

お支払い方法は、クレジットカード・銀行振込からお選びいただけます。

お申し込み後、すぐに動画を視聴できます。いつでもスタート

したいタイミングで学習を開始できます。

コーチングの前に事前学習として、ご自身で動画学習を

お願いします。


当システムは、Teachable(ティーチャブル)というプラットフォームを利用しています。お申し込みの際にアカウントを作成できますので、以後はログインして動画をご覧ください。


動画学習後に

オンライン(Zoom)にて、1対1のコーチングセッションを

行います。


ご自身で各セクションの動画学習を終了後

60分のコーチングを行います。 

※5セクション後終了後+1回の計6回



セッションの前に、動画で自己学習を進めてください。







動画を視聴して、カリキュラムに含まれている、ワークを行なってください。


ワークを通して深掘りしていきます。


個別LINEで6ヶ月間、無制限で質問・相談ができます。

講座料金

輝く未来を設計プログラム


動画講座 全12本(無期限視聴)
60分オンラインコーチング6回

個別LINE相談 6ヶ月無制限でフォローアップ

最短5週間で、あなたの「輝く未来設計図」を作成し、自分らしい人生を送れるようにサポートしていきます。


*このプログラムは、1セクションを1週間で行うことを目安にしていますが、不規則なシフトで十分な時間が取れない場合もあると思いますので、日程調整は個別にさせていただきますのでご安心ください。


金額:330,000円(税込)


お支払い方法

クレジットカード・銀行振込


ごあいさつ


ナースのための輝く未来設計プログラム

  はじめに
視聴可能になるまで、あと
日 お申し込み後
  第一章 自己理解
視聴可能になるまで、あと
日 お申し込み後
  第二章 ポジティブ思考の作り方
視聴可能になるまで、あと
日 お申し込み後
  第三章 自己肯定感の高め方
視聴可能になるまで、あと
日 お申し込み後
  第四章 自分軸で生きる
視聴可能になるまで、あと
日 お申し込み後
  第五章 自分に自信を持つ
視聴可能になるまで、あと
日 お申し込み後
  おわりに
視聴可能になるまで、あと
日 お申し込み後

\コースのお申し込みはこちら/


ナースのための輝く未来設計プログラム


【先着5名限定!モニター価格】

通常価格 99,000円(税込)

▼▼

10,000円(税込)

講師プロフィール

榊原 待子

(サカキバラ マチコ)


がん専門病院や急性期公立総合病院で23年病棟看護師として勤務。主にがん看護に携わり、生と死に向き合う画面も多く、仕事とプライベートの切り替えが大切な環境であった。


仕事のやり甲斐はあったが、30代後半から漠然とした将来への不安の日々。そんな時、私の人生に変化をもたらしてくれたのが、主人との出会いでした。そして40歳で結婚。主人の考え方や人生のビジョンを持ち1日1日を大切に過ごしていう姿に感銘を受け、主人が学んでいた日本メンタルヘルス協会で心理学を学ぶ。


それまでの自分はその場しのぎで、物事を深く考えることもなく何事も表面でしか見てこなかったが、心理学を学ぶことで自分の生き方や日々何気なくしていることを丁寧に考えることができるようになり、明らかに人生の質というものが高くなった。


看護師は自己犠牲し、自分のことは後回しになる傾向がある。一度きりの人生を後悔のない日々を送ってこ欲しいという思いから、1人でも多くの看護師がQOL維持向上し自分らしい人生を送る手助けをしたいと思い、2023年看護師のためのメンタルトレーニング「ナースマインド」を開設。


ナースマインド

Instagramアカウント


フォローはこちら▶︎
https://www.instagram.com/nurse_mind_qol/


お問い合わせ

ナースマインド

公式LINEアカウント


コースに関するご相談はお気軽にLINEアカウントよりご連絡ください。



友達登録はこちら▶︎

https://lin.ee/wjBF7ceZ