今の現状を悩んでいる看護師さんへ
自分の思い描いていた人生は、
もっと輝いている姿ではなかったですか?
でも現実はそう甘くはありませんでした
患者のために時間と神経を注ぎ、
その結果疎かになる自身の時間や生活・・・
過酷なシフト、
高い期待値、
重大な責任などで抱えるストレス
チーム労働が多いことで起こる
人間関係の摩擦 etc.
私自身も、看護師のときは我慢は当たり前だと思っていました
休日は趣味の旅行をして
ストレス発散をしながらも
基本は仕事中心の生活
そして・・・気がつけば30代後半
ふと今の生活は自分が思い描いた人生じゃないと気がつきました
何かを変えないと後悔する・・・
こんな方におすすめ
✔️ 悩みがあるけど気軽に聞いてもらえるところがない
✔️ モヤモヤしていて誰かに話を聞いてもらいたい
✔️ これからの人生にについて漠然とした不安がある
✔️ 職場と自宅の往復の生活が嫌になっている
✔️ 今の生活から抜け出したいけど、どうしたらいいかわからない
✔️ このまま看護師を続けていっていいのかわからなくなっている

自分の悩みを他人に相談=精神が病んでいる
そんな自分を人に見せるのが嫌で
悩みを抱え込んでいる方が多いのも現状
ナースマインドのお悩み相談は
そう言う風に思う必要はありません
職場の上司や先輩に
相談に乗って欲しい時
ありませんか?
でも忙しそうだったり、こんなことを相談したら変に思われるかなと考えてしまい、近い人だからこそなかなか相談できなかったりしますよね
そんな時は、看護師歴23年心理カウンセラーの私に相談してみませんか?
仕事のことはもちろん、ご自身のメンタルのこと、今後の人生のことなど何でも構いません
全く知らない相手だからこそ、話せたりするものです
職場のお昼休憩の時に、気が合う同僚たちと仕事の愚痴は
もちろん、他愛もない話をすると思います
私も休憩の時に色んなことを吐き出すとスッキリしてお昼からの仕事が頑張れたりしました
こうして気軽に話ができる場所として
ナースマインドを利用していただけると嬉しいです
あなたの明日が今日より明るくなりますように♡
講師プロフィール

榊原 待子
(サカキバラ マチコ)
がん専門病院や急性期公立総合病院で23年病棟看護師として勤務。主にがん看護に携わり、生と死に向き合う画面も多く、 仕事とプライベートの切り替えが大切な環境であった。
仕事のやり甲斐はあったが、30代後半から漠然とした将来への不安の日々。そんな時、私の人生に変化をもたらしてくれたのが、主人との出会いでした。そして40歳で結婚。主人の考え方や人生のビジョンを持ち1日1日を大切に過ごしていう姿に感銘を受け、主人が学んでいた日本メンタルヘルス協会で心理学を学ぶ。
それまでの自分は、その場しのぎで物事を深く考えることもなく、何事も表面でしか見てこなかった。 心理学を学ぶことで自分の生き方や日々何気なくしていることを丁寧に考えることができるようになり、明らかに人生の質というものが高くなった。
看護師は自己犠牲し、自分のことは後回しになる傾向がある。一度きりの人生を後悔のない日々を送ってこ欲しいという思いから、1人でも多くの看護師がQOL維持向上し自分らしい人生を送る手助けをしたいと思い、2023年看護師のためのメンタルトレーニング「ナースマインド」を開設。
趣味:海外旅行 写真 猫
座右の銘:一度しかない人生をアップデートしながら
自分らしく生きる
お問い合わせ

よくある質問
❶このサービスは看護師のみが対象ですか?
はい。当サービスは看護師専門となってます。私自身が看護師歴23年で、悩みや痛みが共感できるためより質の高いサービスを提供したいという思いから看護師のみとさせていただいています。
❷うまく話をまとめて話すことが苦手なんですが、大丈夫
でしょうか?
もちろん大丈夫です。うまく話せなかったり、自分の考えがまとまっていなくても問題ありません。プロのカウンセラーなので、話しやすい雰囲気を作ったり、思いを引き出すようにヒアリングしていきますのでご安心ください。
❸どのような流れで相談するのですか?オンラインが
慣れていないので心配です
ZOOM機能を使ってお持ちのパソコンやスマートフォンで行います。
ZOOMを使用するのが初めての方でも事前に使い方をお伝えしますのでご安心ください。
❹無料のお悩み相談を受けた後はどうなりますか?
お悩み相談で少しでも気分が楽になってもらえたらと思っていますので、無料のお悩み相談の後は、ナースマインドが提供する「輝く未来を設計するプログラム」の案内をさせていただいたいます。ご興味がある方はご検討ください。お悩み相談を受けたからと言って、無理な勧誘などは一切致しませんのでご安心ください。
❺定期的にお悩み相談をしたいのですが可能ですか?
はい。可能です。
2回目以降は『45分5000円』でいつでも相談を受け付けております。